サクラメントの櫻弁当その2


☆櫻弁当はただ今カリフォルニア州の州都サクラメントに住んでいます。USに住み始めたのは1981年から。日本にいた時よりUSにいる方が長くなってしまいました。

☆カリフォルニア州サクラメントの日々の出来事や、花、猫、趣味、ビートルズ、便利な英語の表現、おもしろいレセピなどを、徒然なるままにご紹介します。

タグ:レセピ

ウクライナは、現在ロシアの不正な攻撃を受け一般市民が殺されたり難民になったり大変難しい状況になっています。そのウクライナを支援する気持ちを込めてヴァレニキを作りました。ヴァレニキ(vareniki またはvarenyky)は小麦粉の皮にジャガイモ、炒め玉ねぎ、チーズの具を ...

櫻弁当はけっこう甘いもの好きです。でも、砂糖をむやみに摂るのは健康によくないので以前ほどには食べなくなりました。でも、ケーキなどのスイーツはしょっちゅう作ります。あまり食べないと言っておいてスイーツはしょっちゅう作るって、矛盾してない?と思われましたか。 ...

パウンドケーキは材料は小麦粉、バター、卵、砂糖でそれぞれ1ポンド(英語の言い方ではパウンド(pound))入っているからこう呼ばれたと言います。そういう意味で、カトルカールはまさしくパウンドケーキそのものなのです。カトルカール(quatre- quarts) は直訳すると「4つ ...

今年(2021年)は我が家のマイヤーレモンが豊作でした。さてこれでマーマレードを作ってみましょう。我が家では作れるものはほぼ何でも手作りします。というのは自分で作った物は何が入っているか分かっているので安心だからです。我が家では同様の作り方で金柑のマーマレー ...

バン・ボー・ヌゥン(banh bo nuong)はタピオカ粉を使ったパンダン(ニオイタコノキとも言う)とココナツ風味のベトナムの焼き菓子です。モチモチした食感と筋状に入った気泡が特徴でもあります。このお菓子の作り方は以前に掲載しました。(↓)  以前の作り方ではマーガリ ...

ポテトニョッキ、時々食べたくなるんですよねぇ。それに、作るのはそんなに難しくもありません。ジャガイモを茹でて皮を取り、潰して、卵、リコッタチーズ、塩、コショウ、ナツメグを混ぜ込み、小麦粉を加えて生地にして、形作るだけです。ただし、生地を扱うにはちょっとし ...

ベイクトビーンズは、USではバーベキューやフライドチキンの定番サイドディッシュです。またイギリスや、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどのイギリス連邦加盟国では朝食には欠かせないアイテムでもあります。またそれとは別に、櫻弁当は色々調べた結果、豆類は ...

滷肉飯(るうろうふぁん)は中国やとりわけ台湾でよく見られるご飯ものです。台湾では魯肉飯という漢字で書き表されることが多いです。滷(るう)は八角などのスパイスを加えた醤油味の煮込みです。肉(ろう)は豚肉、飯(ふぁん)はご飯で、滷(るう)のやり方で煮込んだ豚 ...

今年、2021年、の春ごろ、何か変わった野菜を植えてみたいなと思ってインターネットで色々見てみました。すると、ゴマも家庭で割と簡単に育てられるといくつかの園芸サイトで言っていました。へ~そうなんだ、といつもの東洋野菜の種のカタログを見てみたらちゃんと種があり ...

この唐辛子、品種名は全く分かりません。もう30年ほども前にミズーリ州のセントルイスに住んでいた時、知り合いのベトナム人から「この唐辛子、美味しいよ。」と唐辛子一本もらって種を採って植えたのが始まりです。この唐辛子、大きさは太さ5mm、長さ3~5cmで、ものすごく辛 ...

胡麻って美味しいですね。胡麻は塩味とも合うし甘味とも合います。最近では我が家では自家製芝麻醤を常備してあります。それで、これを使って何か面白いものができないかと、下厨房という中国語のレセピサイトを見ていました。するとありました!その名も芝麻醬糖餅(ちーま ...

今年、2021年、は我が家ではリンゴが沢山生りました。品種はゴールデンデリシャス(古!(笑))、1個が100グラム前後と小粒ですが、味は甘味も酸味もはっきりとしてとても美味しいです。そんなリンゴが50個以上も採れたので、リンゴを使ったいろいろなスィーツを作ってみま ...

さて、シカゴスタイル「ディープディッシュ・ピザ」の仕上げです。ピザ・ソースは前回掲載したようにあらかじめ作ってあるととても楽に出来ます。イタリアン・ソーセージは豚挽き肉とスパイスや調味料を混ぜるだけですからこれも手間はかかりません。他の具はパッケージから ...

さてピザ作りに必要な部分品(笑)第二弾、ピザ・ソースの作り方です。ピザ・ソースはこれでないといけないという決まり切ったものではありません。トマト系のマリナラ・ソースやバジルのペスト―など、自由に応用できます。市販のスパゲティ・ソースでも十分美味しいです。 ...

USで人気のあるピザの具の一つにイタリアン・ソーセージというものがあります。日本ではイタリアン・ソーセージは手に入るのでしょうか?イタリアン・ソーセージはこちらではスーパーマーケットの肉売り場で普通に売っているものです。加熱していない生肉の状態でケーシング ...

サルサ・ベルデ(salsa verde、緑のソース)はサルサ・ロハ(salsa roja、赤いソース)と並んでメキシコ料理でよく使われるソースです。主な材料はトマティーヨという見かけは未熟な青いトマトのような野菜ですが、トマトと違うところはトマティーヨにはホオズキのような殻が ...

魚香肉絲(簡略化した漢字では「鱼香肉丝」)は魚の香りの細切り肉というような意味の四川料理です。ところが、この料理には魚もフィッシュソースも使ってないし、出来上がりに魚のようなにおいがするわけでもありません。どうしてこのような名前なのか不思議ですね。材料は ...

もう9年前になりますが、手作りプリンの作り方を掲載しました。プリンは、材料は基本的には卵と牛乳と砂糖で、簡単に作れます。でも、一つだけちょっとハードルが高い部分がありました。それはカラメル作りでした。手作りプリンの過去記事(↓) 櫻弁当が最初に覚えたカラメ ...

ビーネンシュティッヒ(ミツバチ刺され)という面白い名前のドイツのケーキの作り方です。ビーネンシュティッヒは面白いことにパン生地がケーキの土台です。そのパンを焼く時にアーモンドの入ったキャラメルのトッピングが上に乗せてあります。パンが焼き上がったら横半分に ...

ズッキーニは味はそれ程味癖がありません。それがよいところでいろいろな料理に混ぜこんで使えます。今回は麻婆豆腐の豆腐の半分をズッキーニに置き換えて作ってみました。出来上がりの味、歯触りなどこれも美味しいなと思いました。麻婆豆腐は材料を全部揃えてから調理にと ...

↑このページのトップヘ